業者名 | 所在/連絡先など | 掲載/備考 |
---|---|---|
ベンリー盛岡西店 | 上堂3-2-6 019-648-4005 【営業時間】9:00~18:00(時間外対応可能)年中無休 http://morioka-n.benry.com | 【対応出来る内容】雪下し・除雪・排雪 【対応出来るエリア】盛岡市・滝沢市 【料金】作業1名 3,000-。軽トラック半日 5,000-/一日 8,000-。事前金額提示、見積・相談無料。住宅・個人店舗・駐車場など対応。 |
マイホーム塗装 | 本町通1丁目3-9 019-652-4899 | 屋根の雪下ろし・除雪・雪よせ・排雪。建築塗装、リフォーム工事、エクステリア工事。 |
マックトータルサービス | 東新庄1丁目10-22 019-651-4888 | 雪かき・除雪作業・排雪 |
やまと安心サービス | 青山2丁目6-20 019-681-7386 | 雪かき・雪片付け・雪おろし・排雪 |
長根便利屋商会 | 上田堤2丁目4-20 019-662-6363 | 除雪・雪かき・雪下ろし・雪の運搬廃棄 |
(株)SEC(エスイーシー) | 肴町13-28-1001 019-623-7339 http://sec.ms/ | 除雪 |
(有)錦開発 | 上太田若宮11番地 019-659-3124 http://www.nishiki-kh.com/ | 除雪作業 |
キクイコーポレーション | 飯岡新田6地割52-1 019-637-7055 | 除雪、排雪 |
盛岡市役所は、雪下ろしや除排雪の業者は紹介しない方針のようです。
「ウェブもりおか」の「よくある質問」の中で、『除雪,排雪,屋根の雪下ろしをしてくれる業者を紹介してほしい』という質問に対し、
『・・・(省略)・・・、市民の皆様が望む除雪作業を実施できるとは限らないことや,紹介は特定の業者に便宜を図る事となりますので,業者の紹介は出来かねます。どうぞご理解をお願いいたします。』
と掲載しています(H24年01月確認)。(http://www.city.morioka.iwate.jp/dtl/wfaq.nsf/%28$all%29/CDCB4F72104F6D4449257234000A57D0?OpenDocument)
「ウェブもりおか」の「よくある質問」の中で、同じ内容(↑)の回答が掲載されています。更新日 平成28年8月21日(http://www.city.morioka.iwate.jp/faq/kotsu/josetsu/1013999.html)
【みんなの除雪】ご利用の方へ:ご意見・ご要望・ご感想などの声をお聞かせください
【みんなの除雪】では、雪下しや除排雪の依頼に関して、ご意見やご感想、体験談、ご要望などについてお聞かせ願いたいと思います。サイト運営の参考にさせていただいたり、あるいはホームページへの掲載を通じて、皆様と情報を共有することで、よりよい業者選びの参考にできればなと考えております。.....
除雪道具いろいろ
ジョンバ、スノープッシャー、アルミスコップ、ポリスコップ、スノーダンプなど除雪につかう道具はいろいろあります。人力でもっともたくさんの除雪ができるスノーダンプは積雪地では欠かせないです。細かいところを処理するスコップも大事です。舗装した場所などでは、スノープッシャーも便利です。
除排雪・雪下ろしの依頼方法の種類:シーズン契約・その都度の依頼など
雪下ろしや除排雪を依頼する場合、その都度依頼する方法と、あらかじめシーズン契約をする場合があります。業者によって対応が違います。シーズン契約についてもその内容が異なる場合も多いので、ないよう確認は必要です。.....
消雪パイプ
路面や地面に地下水を散水するかたちで消雪するためのものです。名前の示すように散水にパイプを使います。このはじまりは長岡市といわれています。一気に各地に広がり多くの場所で利用されるようになりましたが、地下水の使い過ぎによる弊害が出る地域もあり、規制に動いている地域もあります。北海道は散水が凍結するためほとんど使われないようです。
北海道の雪
北海道の雪事情や対策は本州と違うこともあります。気温が低いため雪自体は軽くさらさらという特徴があります。だからスキーとかにはいいと言われています。また本州ではよく見かける散水消雪は、ほとんど使われていないです。寒すぎて散水した水が凍結して危険だからです。